MYPAC SUPER CAMシステム ワイヤー/レーザー加工モジュール
ワイヤー放電加工「WIRE」
ワイヤー放電加工用のモジュールです。ワイヤー加工用の主な動きが組み込まれており、加工方法を選択し、加工形状の要素を選択するだけで簡単にワイヤー放電加工が行えます。
![[加工工程設定]](https://www.kuraki.co.jp/home/wp-content/themes/kuraki_kikai/img/cadcam/products/WIRE_1 1.png)
[加工工程設定]
設定画面により、カットプロなどの切取り方法・タイミングなどの加工工程を簡単に設定できます。
![[上下異形状]](https://www.kuraki.co.jp/home/wp-content/themes/kuraki_kikai/img/cadcam/products/WIRE_2 1.png)
[上下異形状]
上下の2本線を指定するだけで簡単に上下異形状の加工が行えます。対応点の指定も、それぞれの点を指定するだけです。

[レーザー/パンチング加工「複合パンチ」]
様々な形状に対する形状を指定するだけでコアレス加工が行えます。
![[タレパン加工設定]](https://www.kuraki.co.jp/home/wp-content/themes/kuraki_kikai/img/cadcam/products/PUNCH_1.png)
[タレパン加工設定]
工程をツリーで管理し、工程が決まった時点でパンチ形状を配置します。
ツリーから加工ルーチンの変更等の設定が自由に行えます。
![[タレット金型管理]](https://www.kuraki.co.jp/home/wp-content/themes/kuraki_kikai/img/cadcam/products/PUNCH_2.png)
[タレット金型管理]
保有金型を一覧ファイルで管理します。また、タレットのイメージ図を表示し、編集の参考にすることが可能です。
![[レーザー加工]](https://www.kuraki.co.jp/home/wp-content/themes/kuraki_kikai/img/cadcam/products/PUNCH_3.png)
[レーザー加工]
通常の加工以外に、けがき、円などの加工ごとに加工条件を登録し、使い分けることが可能です。